最近、暗号資産業界では逆神様と讃えられている元ブロガーのイケハヤ大先生が、YouTubeで「ブログはオワコン。時代はAmazon Kindle」とおっしゃっていたので、私も試しに電子書籍を出版する事にした。

しかし
本のネタに困った私は、
ブログの記事をちょこっとリライトして、短編集として売り出すという暴挙を思いついた。
Amazon Kindle独占販売にすると
価格の縛りがあるが
インセンティブを売上の70%にできるのでうまくいけば夢のインセンティブ生活だ。

これからは、はま寿司のヘビーユーザーである私も
お皿の色柄を気にせず注文出来る事であろう。
さらに私の肩書きは「ブロガー」ではなく
「作家」となる事になる。
なんかかっこいいだろう…「作家」。
そしてよくよくは「文豪」となるに違いない。
Amazon Kindleの入稿形式はWordだ
(Macで使えるアプリケーションでも可能らしいが使用しているOSが古くて使えなかった)。
普段IllustratorやPhotoshopなどの
Adobe製品ばかり使用している私は
Microsoft製品が得意ではなく、
作業は滞りビルゲイツに大分ムカつきつつも、
やっとの思いで出版する事が出来た。

普段Wordを使い慣れている人なら余裕で作れると思う。
本当、手軽に出版できるので物書きの人は是非オススメしたい。
やり方はどっかググってくれ。
このKindle本を売ったお金で
私は最近産まれた娘のオムツを買う予定です。

慈悲深い皆様、
購入検討ください。
↓↓↓
コメント